OPEN CAMPUS 2024
体験入学会開催!!
体験入学会 Q&A
Q1 駐車場はありますか? | A1 近隣の有料駐車場をご利用ください。 |
---|---|
Q2 制服で行った方がよいですか? | A2 中学校の制服でお越しください。何らかの事情がある場合、すでに中学校を卒業していて、中学校の制服がない方は、その場にふさわしい服装でお越しください。 |
Q3 何を持って行けばよいですか? | A3 筆記用具と上履きをご持参ください。最後にアンケートへの記入があるので、筆記用具が必要となります。 |
Q4 時間はどのくらいかかりますか? | A4 2時間位です。 |
体験入学会 当日のスケジュール
体験入学会 参加申込書ダウンロード
中学校の先生へ
個別での学校見学
第1回 人物推薦
■募集予定人数/60名 |
中学校での成績や出席状況は、問いません。本校入学後の修学意欲がみられ、出願条件を満たしていると判断できれば合格といたします。(募集予定人数を超えた場合は除く) 受験料は無料で、入学金の一部も免除されます。 |
---|---|
■出願条件 |
①素行に問題がない者 |
■出願受付 |
令和6年 11月28日(木)·29日(金)
受付時間/① 9:00~12:00 ②13:00~16:00
|
■出願書類 |
本校指定の用紙
※推薦書と担任所見書は本校のホームページからダウンロードしてA4コピー用紙で提出してください。 推薦書Download 担任所見書Download ①入学願書 ②推薦書 ③担任所見書 ④調査書(県立高校の様式)※用紙にて提出 ⑤写真2枚(縦4㎝×横3㎝) ※1枚は入学願書に貼付し、もう1枚は裏面に中学校名・氏名を記入し提出 ◎調査書の出席状況に関しては、10月末現在で記入のこと(中学校在籍者) |
■選考試験 |
令和6年 12月9日(月)個人面接
■ 受付/開始時間の30分前までに入室してください。
■ 面接/出願時に開始時間を指定します。 |
■合格発表 |
令和6年 12月13日(金) |
■入学手続き |
令和6年 12月23日(月)
までに 入学金(100,000円)を 指定口座にお振込み ください。
|
第2回 専 願
■募集予定人数 |
第1回入試で定員(60名)に 達しなかった場合のみ実施(併願と合わせて) |
---|---|
■出願条件 |
①素行に問題がない者 |
■出願受付 |
令和7年 2月12日(水)
受付時間/① 9:00~12:00 ②13:00~16:00
|
■出願書類 |
本校指定の用紙
※推薦書と担任所見書は本校のホームページからダウンロードしてA4コピー用紙で提出してください。 推薦書Download 担任所見書Download ①入学願書 ②担任所見書 ③調査書(県立高校の様式)※用紙にて提出 ④写真2枚(縦4㎝×横3㎝) ※1枚は入学願書に貼付し、もう1枚は裏面に中学校名・氏名を記入し提出 ⑤受験料/10,000円 ※郵送の場合は、郵便為替にて同封 ◎調査書の出席状況に関しては、1月末現在で記入のこと |
■選考試験 |
令和7年 2月14日(金)
①受付 9:00~9:30
②作文 10:00~10:50 ③筆記 ■国数 11:05~11:55 ④昼食 ⑤個人面接 12:30~ ※面接が終了次第、お帰りください。 |
■合格発表 |
令和7年 2月21日(金) |
■入学手続き |
令和7年 3月3日(月)
までに 入学金(150,000円)を指定口座にお振込み ください。
|
第3回 併 願
■募集予定人数 |
第1回入試で定員(60名)に 達しなかった場合のみ実施 |
---|---|
■出願条件 |
①素行に問題がない者 |
■出願受付 |
令和7年 2月12日(水)
受付時間/① 9:00~12:00 ②13:00~16:00
|
■出願書類 |
本校指定の用紙
※推薦書と担任所見書は本校のホームページからダウンロードしてA4コピー用紙で提出してください。 推薦書Download 担任所見書Download ①入学願書 ②担任所見書 ③調査書(県立高校の様式)※用紙にて提出 ④写真2枚(縦4㎝×横3㎝) ※1枚は入学願書に貼付し、もう1枚は裏面に中学校名・氏名を記入し提出 ⑤受験料/10,000円 ※郵送の場合は、郵便為替にて同封 ◎調査書の出席状況に関しては、1月末現在で記入のこと |
■選考試験 |
令和7年 2月14日(金)
①受付 9:00~9:30
②作文 10:00~10:50 ③筆記 ■国数 11:05~11:55 ④昼食 ⑤個人面接 12:30~ ※面接が終了次第、お帰りください。 |
■合格発表 |
令和7年 2月21日(金) |
■入学手続き |
[ 1次手続き ]
までに 入学金(30,000円)を指定口座にお振込み ください。
[ 2次手続き ] 令和7年 3月14日(金)
までに入学時納入金の残高 (120,000円)を指定口座に お振込みください。
その後、お振込み時の控えをご持参の上、本校まで直接 ご来校頂き、2次手続きをしてください。 |
■入学手続時に必要な費用
入試種別 | 入学金 |
人物推薦合格者 | 100,000円 |
専願降格者 | 150,000円 |
併願合格者 | 1次 30,000円 2次 120,000円 |
■授業料
授業料 | 1期 4月20日 | 2期 7月20日 | 3期 10月20日 | 4期 1月20日 |
年間 440,000円 | 110,000円 | 110,000円 | 110,000円 | 110,000円 |
※年間440,000円の授業料金を3ヶ月毎に(4月・7月・10月・1月)の4回に分割して納入。
■諸費用
保護者会会費 12,000円 ・ 同窓会費 7,500円(1年時のみ) ・ 後援会費 5,000円(1年時のみ) 学生総合保険代 1,930円 ・ 適性検査代 680円 ・ 生徒手帳代 630円 ・ 顔写真代 650円 健康診断 7,205円 ・ 行事費 約10,710円 ・ 検定試験受験料預かり金 20,000円 合計66,305円(物価変動により変わることがあります)
■その他(制服代・教材費・修学旅行費用)
※業者の値上げにより金額が変動することがあります。
制服代(夏冬計) 約85,000円 ・ 体育用品 約23,000円 ・ 教科書代 約20,000円 ・ 電卓代金 6,000円 (修学旅行積立金 1年生の11月頃から毎月約6,000円)
■国の高等学校等就学支援金(就学支援金受給の申請をされた方のみ対象)
【判定基準の計算式】(両親合計) 市町村民税の課税標準額 × 6% - 市町村民税の調整控除の額
■1ヶ月の支給額
①上記金額が154,500円未満の場合 | 支給額 396,000円 | 396,000円 ÷ 12ヶ月 = 1ヶ月 33,000円 |
②上記金額が154,500円以上304,200円未満の場合 | 支給額 118,800円 | 118,800円 ÷ 12ヶ月 = 1ヶ月 9,900円 |
③上記金額が304,200円以上の場合 | 支給額 0円 | 1ヶ月 0円 |
■本校で年間にお支払いいただく授業料
①のご家庭の場合 | 440,000円 ー 396,000円 = 44,000円 |
②のご家庭の場合 | 440,000円 ー 118,800円 = 321,200円 |
③のご家庭の場合 | 440,000円 ー 0円 = 440,000円 |
■本校で1期ごと(4月・7月・10月・1月)にお支払いいただく授業料(1期分110,000円×4回)
①のご家庭の場合 | 110,000円 ー 99,000円( 33,000円 × 3ヶ月分 )= 11,000円 |
②のご家庭の場合 | 110,000円 ー 29,700円( 9,900円 × 3ヶ月分 )= 80,300円 |
③のご家庭の場合 | 110,000円 ー 0円 = 110,000円 |
※ただし、各ご家庭の就学支援金確定の事務処理のために就学支援金を相殺しない110,000円を納入していただきます。 就学支援金が確定したあとで、学費引落口座に相殺した金額を返還いたします。
★福島県の授業料減免措置
福島県私立高等学校等就学支援事業
国の就学支援金の他に私立学校等における保護者負担の軽減を図るための福島県立高等学校等就学支援事業があります。 家族全員の年収額が県の定めた基準以下の場合に、授業料が免除になります。
★福島県高校生等奨学給付金制度
授業料以外の教育費負担を軽減するため、就学支援金の受給資格を有する方で生活保護受給世帯の方と非課税世帯の方に 年額約52,600~138,000円の奨学給付金が給付されます。(返済不要)
●福島県奨学資金制度や各種教育ローン「ジャックス」「オリコ」を利用することができます。
●卒業後に大学・短大・専門学校へ進学する場合には、日本学生支援機構の奨学金を利用することができます。
●JRやバスなどの各種公共交通機関の定期券の購入および学割を利用することができます。
※納入いただいた納入金は返金いたしませんが、併願合格者の方で入学手続きを完了された併願合格者の方が、3月末までに入学辞退を申し出た場合には入学金以外の学費等を返還いたします。
Q.高等専修学校とはどんな学校ですか? |
A.文部科学省に認可された高等学校と同等・同格の学校です。 主に職業教育に力を入れている学校形態です。 詳しくはこちらをご覧ください。 |
---|---|
Q.高卒の資格は取れますか? |
A.高等学校ではないため、いわゆる『高卒』の資格を得ることはできませんが、本校を卒業しますと社会的に『高卒』と同じ扱いになります。 また、高校と同じようにハローワークの『高校新卒』枠で就職試験を受けることもできますし、大学受験(推薦枠は一部除く)も可能です。 公務員採用試験等を受験することもできます。 |
Q.生徒数はどのくらいいますか? |
A.各学年2クラス(1クラス25名前後)の計6クラスで全校生徒数約150名です。 少人数の学校ですので、教職員全員がすべての生徒の顔や名前を覚えていますから、とてもアットホームな雰囲気です。 |
Q.あまり学校に行ってなかったのですが、大丈夫ですか? |
A.はい、大丈夫です。本校の生徒の多くが、さまざまな事情を抱え、不登校を経験しています。 生徒さんの努力が一番ですが、学校でも早く学校になじめるよう、さまざまな形でサポートを行っています。 本校の取り組みについてはこちらをご覧ください。 |
Q.学費はどのくらいかかりますか? |
A.学費が年間で44万円。諸費用が年間で約7万円。計51万円かかります。その他、1年生は入学金、3年生は修学旅行費等が別途かかります。 尚、本校のような高等専修学校も『私立高等学校等就学支援』の支給対象校となっております。また、その他奨学金や教育ローンを利用することも可能です。 詳細は、体験入学会やお電話等でもご説明しておりますので、遠慮なくお問合せください。 |
Q.校則や制服はありますか? |
A.はい、あります。 3年後の就職試験や大学受験のために、茶髪やピアス禁止はもちろんのこと、常日頃から清潔感のある制服着用を行うように指導しています。校則については、主に法律を遵守(じゅんしゅ)することを目的に定めています。 また、中学校の時に不登校だった生徒さんが多いので、いじめを許さないことをモットーに、周りの人への思いやりの心を持つよう指導しています。 |
Q.簿記や情報処理の授業がありますが、 ついていけるか心配です。 |
A.安心してください。簿記や情報処理などの授業はみんなゼロからのスタートです。まずは初級程度からスタートしますので大丈夫です。 もちろん、中級程度、上級程度と一人一人の能力に応じてどんどんステップアップすることも可能です。 |
Q.数学や普通教科が苦手です。 入試はもちろん、 入学してからの授業についていけるか心配です。 |
A.本校は基礎から学習し直します。少人数の学校ですから、一人一人のレベルに応じて放課後や休み時間等でも個別指導をし、生徒の不安を解消できるよう取り組んでいます。 入試も、基礎学力を問う問題が中心です。前年度の入試の過去問題も配布していますので、お問合せください。 |
○福島市立清水中学校